top of page
エンターテイメントで人や町を元気にする。そんなイベントをいっしょにつくりまえんk一緒に作りませんか?と呼びかけるイツカリバー
衛生啓発カードVer.2(イツカリバー)200405.png

新型コロナウイルスの感染拡大により不安を感じているみなさまへ

新型コロナウイルスの感染が日々拡大していく中、多くの方が不安な日々を過ごされていることと思います。

不安は人々の心から余裕を奪い、不要な買い占めや悪質なデマの流布。さらには不当な差別など、

様々な形となって人々の心を蝕んでいます。

そんななか、城西大学でローカルヒーローの研究をされている石井龍太准教授の

「人々が不安と混乱の中にいるなら、ローカルヒーローとして何とかしたい」というお気持ちに賛同し、

石井准教授の発案された衛生啓発キャラカード活動へインターネットを通して参加させていただいております。

以下にPDFファイルのダウンロード用リンクをご用意しておりますので、プリントアウトしていただき、

みなさまの衛生意識の向上などにお役立ていただければ幸いです。

 

 

※DLした画像の内容の改ざんおよび使用されている画像の無断転用。

また公序良俗に反する目的および使用方法でのご利用は固くお断りいたします。

活動に参加希望のキャラ製作者の方は、

まずは石井准教授のゼミにて製作されているリヴァイザーJのホームページ(https://josaiishiiseminar.wixsite.com/reviserj)から

「無いよりマシ」作戦へとお進みください。

五王プロダクションはエンターテイメント.png

五王プロダクションは、

エンターテイメントの世界で培ってきた

様々なノウハウを活かし、オリジナルの

キャラクターコンテンツの提供を筆頭に、

イベントの企画や運営のサポート業務から
映像作品・造形物・ハンドクラフトなど、
様々な作品の制作および販売、
ライセンス事業に取り組んでいます。

SERVICES

五王プロダクションは、エンターテイメントの世界で培ってきた様々なノウハウを活かし、

オリジナルのキャラクターコンテンツの提供を筆頭に、イベントの企画や運営のサポート業務から、
映像作品・造形物・ハンドクラフトなど、様々な作品の制作販売・ライセンス事業に取り組んでいます。

五王プロダクションは、

エンターテイメントの世界で培ってきた

様々なノウハウを活かしてオリジナルの

キャラクターコンテンツの提供を筆頭に、

イベントの企画や運営といった
コンサルタント業務や映像作品の制作。
造形物ハンドクラフトなど、様々な作品の
制作販売とライセンス事業に取り組んでいます。
サービス内容
イツカリバーミニショー東京サマーランド.jpg

​キャラクターコンテンツ

Character content

個性豊かなキャラクターが、
目の前で活躍するコンテンツは、
ファミリー層の集客に最適です。
 
オリジナルヒーロー
「イツカリバー」を主人公に、
怪獣や宇宙人たちがステージ上で
大暴れするヒーローショーをはじめ、
グリーティングや握手・記念撮影会。
各種PRイベント出演などを通して、
思い出に残る時間を作りあげる
お手伝いをいたします。
イベント フェスティバル

​イベントマネジメント

Event consulting

映像制作やイベント企画で培った

経験や知識を活用して、

企画の提案などをはじめ、

みなさまのイベントの準備から

開催までサポートします。

オリジナルキャラクターの企画から、

製作に関するアドバイスや

運用の代行も受け付けております。

そちらもお気軽にご相談ください。

イツカリバー

​イツカリバーとは?

What is Itsucaribur?

「イツカリバー」とは、
五王プロダクションが未来を担う
子供たちへ送る特撮ヒーロー作品です。

子供たちは、

いつかは地域のヒーロー〈主役〉へと

成長していきます。

そんな未来のヒーローたちへ、

物語を通して、地域の風習や文化。

そして、後世に残したいメッセージを

作品を通して伝えていくことは、

地域振興にも有益であると考えます。

ハンドクラフト

​造形・ハンドメイド

Special effects&Hand craft

衣装や小道具などの特殊造形をはじめ、

ハンドクラフト製品などの造形に関する

ご相談を受け付けています。
 

またご要望に応じて、

屋内での小規模な工作教室や

造形に関するワークショップなども

提案・実施可能です。

ぜひお気軽にお問い合わせください。​

映像編集

​映 像 製 作

Video production

キャラクターを活用した映像作品から

ビジネス向け各種PR動画など、

依頼者様からのご希望を最大限に

取り入れたあらゆる映像作品の

企画・提案から製作までいたします。

必要に応じて、Youtubeなどの

動画サイトへのアップロードなども

​サポートいたします。

SNS宣伝

​SNS宣伝サポート

SNS Advertising support

近年では流行発信の中心として、
宣伝の分野でも注目されるSNS。
イベントの告知や宣伝だけに留まらず、
様々なビジネスのシーンにおいて、
これからの集客には欠かせません。
五王プロダクションでは、
SNSの導入から運用まで
ご依頼者様のニーズに合わせて、
サポートいたします。

ABOUT US

私たち五王プロダクションの目標は、

創造したエンターテイメントを通して

メッセージを発信することで

絆の懸け橋になることです。

少子高齢化が進み、

世の中のサービスの多くが

大人寄りに傾いていく中で、

いま一度子供たちに目を向け、

子供と大人。

そして地域との懸け橋となることは、

重要な使命であると考えております。

みなさんからお預かりした

大切なメッセージたちを

エンターテイメントでラッピングして、

より多くの人たちへ届けること。

そして、届いたメッセージから

新しい可能性が生まれることは、

私たちの大きな喜びです。

五王プロダクションのロゴマーク
各種出演・コンサルティング等のご依頼は、
​下記よりお気軽にお問い合わせください。

 

MAIL:

goohpro@gmail.com

ソーシャルメディア:

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
五王プロダクションとは

Q&A

よくある質問

​イベントを開催するときに、

​       まず考えることは何ですか?

​イベントを開催するときに、まず考えることは何ですか?

イベントを成功させるためには、

まず企画からはじまり、さらに準備や宣伝と多大な労力が必要です。

 

しかし、準備を進めていくうちに、あるいはイベントが恒例化していくうちに、

イベントの開催によって見込んだ効果をあげることよりも、

イベントの開催そのものが目標になってしまっていませんか?

​​

それに加えて、みなさんにはイベント以外の普段の業務があるのではないでしょうか?

そして、そういった普段の業務は直接、人々の豊かな暮らしに繋がる役割を持っていることでしょう。

では、どうしてイベントが必要なのかと問われたなら、

イベントには人々の心に思い出という形で印象深くメッセージを残したり、

人々の心を明るくし、豊かな未来への活力を生む力があるからだと私は考えています。

そのことからも、

みなさんは「これまでやってきたから」という慣例や伝統を理由に

ただ闇雲に本業をおろそかにしてまでイベントを開催するべきではなく、

​ぜひエンターテイメントとして、以下を目的としたイベントを開催するべきなのです。

その目的とは、

「人々の心を豊かにすることや、そのためのメッセージを届けること」

これは決して理想論ではなく、

イベント全てに求められていることだといっても過言ではありません。

人々の心を明るくし、そこで生まれた活力をもって社会を豊かにしていく。

そんなパワーや可能性に溢れたイベントを生み出し、そして成功させること。

これが私たちが考える

エンターテイメントで地域と未来を豊かにする方法です。

そして、その実現は​五王プロダクションの目標のひとつです。

目標を達成するために私たちは、みなさんの主催するイベントに対して、

あるときはステージの花形となるキャラクターコンテンツを提供し、

またあるときはイベント全体のコンサルティングをすることで

目標とニーズに応じて最適な企画・宣伝をサポートします。

イベントの成功した先にある様々な目標に向かって共に歩むパートナーとして、

ぜひ協力して一緒にイベントを成功させましょう!

​ご興味をお持ちいただいた方は、

ぜひ下記の問い合わせボタンより、ご連絡お待ちしております。

イベントを開催する前に
​BLOG

五王プロダクションのブログでは、最新情報はもちろん

イベントに関するノウハウや様々なトリビアも随時紹介しています。

五王プロダクションの提供するサービスについても紹介していますので、ぜひご参照ください。

五王プロダクションのブログでは、

最新情報はもちろんイベントに関する

ノウハウやトリビアも随時紹介しています。

五王プロダクションの提供するサービスも

紹介していきますので、ぜひご参照ください。

ブログ

《主なサービス対応エリア》

五日市線、青梅線沿線(あきる野市、日の出町、檜原村、奥多摩町、青梅市、瑞穂町、福生市、羽村市、昭島市)

中央線沿線(立川市、国立市、国分寺市、小金井市、三鷹市、武蔵野市)

京王線沿線(八王子市、日野市、府中市、多摩市、調布市)

西部線沿線(武蔵村山市、東大和市、東村山市、小平市、西東京市)

​横浜線沿線(町田市)

東京23区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、

      世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、

      江戸川区)

サービス対応エリアの一例です。

上記以外のエリアにも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

イベント出演には出演料の他に交通費が必要となりますのでご用意をお願いします。(例:駐車場+高速道路料金)

お問い合わせ
​CONTACT
bottom of page